皆さんこんにちは。よねるそんです。

3歳の出世レース共同通信杯!

京都記念の記事を書く予定でしたが出走馬的にあまり面白味が出せなさそうでしたので、共同通信杯にさせていただきます。

目次 [ close ]

出走馬

小頭数ながら相当迷いました…。

どこからでも馬券を買えると思います。

6周くらい考え直しましたね。

最終的に決め手になったのはポテンシャル。

早速注目馬の解説に入りましょう。

最終結論

今回大本命は1.サトノカルナバル(想定2番人気)

最後の最後まで悩みました。

やはりこの馬は抜けてますよ。

話題になってるのは遺伝子検査で短距離の血が濃く出たからスプリンターを使ったと。

ですがこの馬どう見ても中距離馬でしょ。

兄弟を見てみると、ゆくゆくは短距離馬に近づいていくんでしょうが、今は中距離守備範囲かと思います。

走れるかどうかわからない。といえばもうそこで話は終わりますが、私は中距離馬だと思っているので走れる前提で予想してます。

そこで決め手になったのはやはり追い切り。

1週前の走りを見たらおったまげましたよ。

今の美浦のWをここまでの時計で走れる馬が果たして何頭いるのか。

66.0 51.0 36.3 11.1 映像をみても唸るような走り。

考察段階では、スプリンターだからこの時計で走れてるのか?なんてのも考えましたが、単純にこの馬の能力は抜けていると思います。こりゃバケモンですよ。

函館2歳Sは距離が合ってない中の能力だけで押し切っちゃたレースだと思います。

この馬がドンピシャで距離が合えばもっとエグい走りになるはずなんです。

短距離使ってましたがこの馬はゲートも早いですし、折り合いも不安ないと思います。

突き抜けるでしょう。

9.リトルジャイアンツ(想定5番人気)

この馬もポテンシャルはエグいですね。

レースを見てると右回りは本当にモタレますね。

まともに追えてないのにここまで勝ち上がってきたのは本物のポテンシャルを感じますね。

未勝利を勝った東京2000mは衝撃の勝ち方でしたね。見せ鞭だけでノーステッキですよ。

それであのタイム、上がり。

今後に期待していましたが上位みんな不安な要素はありますし、ポテンシャルは素直に評価しようと思います。

8.レッドキングリー(想定1番人気)

実績を考慮するならこの馬がまぁ一番安定してますよね。

希少に不安があるのと内にモタれるのでそこは懸念材料ですが、前走の東スポをモタれながら一杯一杯で

あのクロワデュノールとサトノシャイニングとやり合ってたんでこの馬のポテンシャルも高いでしょう。

鞍上は北村宏Jなので喧嘩しなきゃ良いんですが、新馬の高いパフォーマンスmも北村Jでしたし。

本命に打たないとしても重たい印は行きますね。

この3頭を中心に買っていきます。

穴馬候補は⭐︎4.カラマティアノスの予定です。

クラシックに名乗りをあげるのは果たしてどの馬か。

京都記念は◎プラダリアで行きます!

ではまた来週!

よねるそんでした。